カテゴリ:201307



30日 7月 2013
何年か前(10年ぐらい前か)当地福井は豪雨に見舞われ市内の足羽川が氾濫したことがありました。あの時は数時間の集中豪雨だったと思いますが 今回は一日中雨が時折の豪雨とともに続きました。【九頭龍工房】の名前の由来である九頭竜川もあわや氾濫かと心配しましたが なんとか持ちこたえることができそうです。地震・豪雨・猛暑日と災難続きですが 明日への希望を持ち続けたいものです。 8月も間近ですが当地ではいよいよ“そば”の播種が始まります。天候異変の時は播種の時期をどのようにすればよいのか いろいろと悩みは尽きませんが むつかしいことはさておいていつもの通りにやってみるより方法がないでしょう。この後の天候次第です。
29日 7月 2013
7月29日明け方から豪雨です。土曜日の地区のサマーフェスタ・昨日のNPO越前そば連合のそば打ち講座と天候には恵まれましたが 今日はひどい降りです。...
28日 7月 2013
昼過ぎごろはお天気が心配されましたが 午後からは回復し 3時の開会時には猛烈な暑さになりました。我々壮年連絡協議会の面々は【越前おろしそば】と【かき氷】の模擬店を出店し大好評でした。午後9時の閉会まで客足衰えず 地区のみなさまの地区の発展のための協力度は大変なもだと感じた次第です。...
27日 7月 2013
今朝のゲリラ豪雨と見間違うばかりの雨もすっかりあがっております。...
26日 7月 2013
地元発刊の福井新聞が本日創刊以来40000号を迎えたということです。すごいです。おめでとうございます。毎日出すとして月に35号年間400号とみて約100年間。出版業界の今後についていろいろと取りざたされていますが 次から次へと新しいことに挑戦して地元のリーダーとしてますますのご発展を祈念いたします。...
25日 7月 2013
猛暑日でうんざりしていると突然のゲリラ豪雨。天候の変わり目が激しいときや湿っぽい日にエアコンを利かした場所でそば打つ時などは 出来上がりのそばにばらつきが出ます。ぶち切れのそばになりやすいのです。...
24日 7月 2013
来る7月31日(水)福井市のJR福井駅前の商店街【ガレリア元町】で夏そばの試食販売が行われます。5月に播種し7月に刈り取り 通常は8月に播種し10月終り頃刈り取りが通常のパターンですが 県の農林試験場が数年かけて夏そばの開発を行い今年はかなり大掛かりに取り組んだそうです。収穫は今一だったそうですが さてお味の方はいかがでしょうか。麺類組合のみなさんが手打ちして提供ということです。 食後の感想などお知らせください。
17日 7月 2013
「おいしく食べよう!ふくいの恵み!!」福井県産玄蕎麦の石臼引きそば粉を使用し 全日本素人そば打ち名人大会第5代名人が九頭龍川の伏流水の美味しい水で打ち上げた【越前おろしそば名人の技】 原材料と技術にこだわった「二八そば」です。【おいしい福井のそば】として全国の「そば好き」の皆さんから好評を博しております。 福井市農林水産加工品に認定...
15日 7月 2013
天気予報では雨のち曇りですが 朝はいい天気その後曇ってきて蒸し暑くなってきました。雨もなさそうなので午後は大菊の植え替えにかかります。 雨(豪雨)が多く根ぐされが心配です。
14日 7月 2013
北陸銀行ではサマーキャンペーン用景品として 九頭龍工房安久義二監修による 【越前田舎おろしそば】乾麺3食入りを提供しております。期間限定でありますので 銀行窓口の方へお申し出ください。期間限定・数量限定です。

さらに表示する

福井市のふるさと納税返礼品に採用されました。

ご存知だとは思いますがこのたび福井市のふるさと納税返礼品として採用されました。皆様のご協力をお願いします。

ふるさと納税福井市 で検索

いくつかあるうちのwww.furusato-tax.jp > TOP >を選ぶ

1029 手打ち越前おろしそば名人の技8食入り

1030 手打ち越前おろしそば名人の技12食入り

1031 手打ち越前おろしそば名人の技16食入り

1032 手打ち越前おろしそば名人の技20食入り

1033 手打ち越前おろしそば名人の技24食入り

を選んでください。

同じページの左側のところに【控除金額シュミレーション】

【ふるさと納税】還付・控除額シュミレーションをクリックし

 該当する金額を打ち込み御自分の控除額を計算してください。

 

平成30年10月24日

福井県下の蕎麦事情

例年ですと早刈り蕎麦の刈取りが始まっている時期なのですが 天候状況により遅れているようです。

播種時期(当地では7月下旬から8月中旬にかけて)の天候不順により(連日の猛暑と雨が降らなかった)蕎麦の芽が出なかったりその後の雨続きの天候のため蒔き直した芽が雨で溶けてしまったりと散々な様子でした。

9月に入りぼちぼちと花が咲き始め中下旬ごろには咲き揃いましたが 天候が災いして背丈が伸びず 実のつきは全般的に良くないようです。この後刈取りが進みますが 昨年ほどではないもののあまり期待できません。

もう一点は国内の蕎麦の主生産地である北海道が重なる台風被害のため散々な状況であることです。日本の玄蕎麦の価格は北海道産の値段が決まってその後に各地の玄蕎麦の価格が決ることになっていますので 国内各地の価格は高騰することになると思います。