• ホーム
    • 安久名人のページ
    • そば打ち指導
      • そば打ち動画
    • 手打ちそばの通信販売
      • 福井市のふるさと納税返礼品
      • お客様の声
    • 店舗案内・会社概要・安久名人のプロフィール
    • 美味しい“越前そば”の召し上がり方
    • そば打ち名人の豆知識
      • ブログ
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 201309
      • 201310
      • 201308
      • 201307
九頭龍工房へようこそ!!

福井市のふるさと納税返礼品に採用されました。

ご存知だとは思いますがこのたび福井市のふるさと納税返礼品として採用されました。皆様のご協力をお願いします。

ふるさと納税福井市 で検索

いくつかあるうちのwww.furusato-tax.jp > TOP >を選ぶ

171 越前おろしそば名人の技9食入り

172 越前おろしそば名人の技12食入り

173 越前おろしそば名人の技15食入り

174 越前おろしそば名人の技18食入り

を選んでください。

同じページの左側のところに【控除金額シュミレーション】

【ふるさと納税】還付・控除額シュミレーションをクリックし

 該当する金額を打ち込み御自分の控除額を計算してください。

 

平成30年10月24日

福井県下の蕎麦事情

例年ですと早刈り蕎麦の刈取りが始まっている時期なのですが 天候状況により遅れているようです。

播種時期(当地では7月下旬から8月中旬にかけて)の天候不順により(連日の猛暑と雨が降らなかった)蕎麦の芽が出なかったりその後の雨続きの天候のため蒔き直した芽が雨で溶けてしまったりと散々な様子でした。

9月に入りぼちぼちと花が咲き始め中下旬ごろには咲き揃いましたが 天候が災いして背丈が伸びず 実のつきは全般的に良くないようです。この後刈取りが進みますが 昨年ほどではないもののあまり期待できません。

もう一点は国内の蕎麦の主生産地である北海道が重なる台風被害のため散々な状況であることです。日本の玄蕎麦の価格は北海道産の値段が決まってその後に各地の玄蕎麦の価格が決ることになっていますので 国内各地の価格は高騰することになると思います。

 

 

 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
https://plus.google.com/116691013562824108320/
ログイン ログアウト | 編集
閉じる